こんにちは!
仕事だけじゃない、クロス・ヘッドのもうひとつの魅力「部活動・サークル」について、これまでにもさまざまな活動を取り上げてきましたが、今回はすべての部活動とサークルを一挙にご紹介します!
社員の“好き”が集まって生まれた、楽しくて個性豊かなコミュニティの数々、部署や年次を超えてつながる社内コミュニティをぜひ覗いてみてください!

公式部活動とサークル活動のご紹介

当社には、社員同士のコミュニケーションを活性化する福利厚生の一環として、会社公認の部活動があります。
さらに、社員が自主的に集まり活動している「サークル」も多数存在し、部活動への昇格を目指して日々楽しく活動しています!もちろん、参加は任意なので気になる活動へ気軽に参加することができます。

■ 公認部活動(全9部)

部活動は、活動頻度や人数に応じて会社から部費が支給されるため、費用の心配なく参加できます。
新卒社員も1年目から参加可能で、先輩社員との交流の場としても人気です。社長や役員が参加することもあり、部署を超えた意外なつながりが生まれることも!

  • 音楽部:毎月スタジオで練習!ライブイベントも開催しています。
  • ゴルフ部:週末にコースへ。初心者も歓迎!
  • ゲーム部:オンライン・オフラインで盛り上がっています。
  • ビリヤード部:仕事終わりにリラックスしながら対戦。
  • バスケ部:体育館で汗を流してリフレッシュ!
  • ボードゲーム部:戦略系からパーティー系まで幅広く楽しめます。
  • フットサル部:定期的にコートを借りて活動中。
  • スポーツルーターズ:スポーツ好きな社員が集まり、みんなでスポーツ観戦を楽しんでいます!
  • テニス部:初心者も経験者も楽しくラリー!室内コートを借りて活動しています。

■ サークル活動(全5サークル)

サークルでは同じ趣味を持つ社員が自主的に集まり、部活動昇格を目指して積極的に活動しています。
社員の「好き!」が集まってできた、熱量の高いコミュニティです。

  • K-POP同好会:推しの話で盛り上がる!韓国お菓子を食べながらライブ鑑賞も。
  • 生き物部:生き物好きが集まって語り合う癒しの場。映像鑑賞から実際に水族館へ行くことも!
  • 山岳部:最近は高尾山に登ってきました!自然を満喫しリフレッシュしています。
  • 宝塚友の会:宝塚好きが集まり、観劇へ。その後の感想会が盛り上がります!
  • 日本酒を嗜む会:その名の通り、日本酒好きが集い、おすすめの日本酒を嗜んでいます。

最後に

以上、クロス・ヘッドの部活動・サークル紹介でしたが、いかがでしたか?

部活やサークルがあることで、仕事以外の共通の話題ができ、自然とコミュニケーションが生まれ、部署や年次を超えたつながりができることで、働きやすさを感じる社員も多くいます。

「音楽部に入った同期が、先輩社員とライブの話で盛り上がっていた!」
「サークル活動がきっかけで、他部署の社員と仲良くなった。」
そんなエピソードも、社内ではよく聞かれます。

少しでも、当社の雰囲気が伝わっていたら嬉しいです!
今後も、まだご紹介できていない部活動やサークルについても、どんどん発信していきますので、お楽しみに!