Q,入社のキッカケ
実は僕、元々役者をやっていたんです。
ですが時代も変わっていく中で「今後やっぱりITが来る!」と思うようになり、
それなら思い切ってチャレンジをして「ITで手に職をつけよう!」と。
その中で出会ったCROSS HEADでは社員の育成・成長を一番に考えた支援をしてくれていて...
そうした姿勢・スタンスが「自分のやりたいこと」「望む環境」とマッチしてるいなと思えて、入社を決めました。
Q,現在の仕事内容
私が担当しているのはハードウェアの保守窓口です。
お客様から「機器が壊れしまった」「サーバーた落ちてしまった」といった連絡が来た時に
原因究明となる調査や交換部材の選定を行い、できるだけ素早い復旧を目指すことが主なミッションです。
私が担当するお客様はもう大小様々で、一般企業様はもちろん、例えばXX町、○○市といった、
官公庁に関連するお客様の案件があることも特徴です。
Q,CROSSの好きなトコロ
私は今シフト勤務しているのですが、最初入社した時は「シフトってどうなんだろう...」とか、
「夜勤ってやったことないし...」と結構不安感が強かったんですよ。
ただ実際に配属入ってると例えば「2日働いて2日休んで...」みたいな形で隔週で土日の休みもあるので、
通常の勤務形態よりも案外、休みが多いことに気付きました。
また、2日有給を取得した後に丸1週間お休み…なんて言う時もあるので、今ではシフト勤務が好きになりました(笑)
その上リモート勤務が多いのも特徴で、月9日位はリモートで夜メンバーと一緒に雑談しながら、
夜間ずっとTeamsを繋げっぱなしで、段々仲良くなって行ったりとか…
チーム内の雰囲気もかなり良いですし、直属の上長にも自由に話せるような環境です。
Q,今後の目標
入社した時から、いずれは環境構築の仕事もやっていきたいな、とは思っていました。
だからこそ、今担当している「保守」というは基本の基本ですし、知らない事をたくさん学べる環境です。
最初からいきなり飛び込むよりも、日々しっかりと学びながら、着実にステップアップをしていける環境だからこそ、
この場所からスタートを切れてよかったな、と思っていますね。