保養施設について(紹介編)

この記事のタイトルとURLをコピーする
保養施設について(紹介編)

こんにちは!
本日は当社の福利厚生の1つである「保養施設」についてご紹介します。

保養施設とは?

企業もしくは健康保険組合等の団体が研修や保養のために提供している施設のことです。

全国各地にある宿泊施設から選ぶことができ、
通年で申し込める施設以外にも夏季・冬季限定で申し込むことができる施設もあります。

どんな施設があるの?

日常の喧騒から離れて心身をリフレッシュするため
温泉やスパが完備されている施設が多く、疲れた体を癒すことができます。
また、さまざまなアクティビティが用意されている施設もあるので
自然の中でのんびりと過ごすのもおすすめです。

北は北海道、南は沖縄まで様々な場所に点在しているので、お好きなところへ足を運び
日々のストレスから解放され、心身ともにリフレッシュもいいですね。

金額は?

被保険者・被扶養者は1泊2食付きで大人7,000円以下で宿泊することができます。
その他の家族も大人14,000円以下で利用可能です!
(こどもは施設によって大人の半額から同じ金額程度)

インバウンドの影響でどこのホテルも宿泊費が高騰しているので、
1泊2食が付いてこの金額で泊まれるのは助かりますよね!

次回は昨年実際に保養施設を利用した際のレポートをお届けします★

この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報