◆◇CH業務紹介◇◆システム監視運用サービス部

この記事のタイトルとURLをコピーする
◆◇CH業務紹介◇◆システム監視運用サービス部

こんにちは!
今回は、社内のコミュニケーションやプロモーションの1つとして開始した”Radio CROSS HEAD”のコーナーで紹介された
「システム監視運用サービス部NOCチーム所属」Kさんのインタビューを基に「システム監視運用サービス部」の業務についてご紹介していきます!

”Radio CROSS HEAD”についてはこちらから!!

本日は、CIIC(Cross Head ICT Innovation Center)の複数ある業務の中の1つ「NOC(NetworkOperationsCenter)」の主に運用業務に携わっているKさんから実際の業務内容について伺ってきました!

CIIC(Cross Head ICT Innovation Center)とは

CIICとは、24時間365日稼働するクロス・ヘッドのITサービスセンターです!CIICでは、システム監視、運用・保守、セキュリティサービスを提供し、企業のICT基盤を支えています。

システム監視・運用:多種多様なIT機器に対して24時間365日監視を行い、障害検知や運用作業を実施しています。
セキュリティ監視:サイバー攻撃の検出や分析、対応策のアドバイスを行うサービスです。
プロダクト保守:ハードウェア障害の切り分けや現地機器交換をワンストップで対応します。
このようにCIICは、柔軟なサービスカスタマイズが可能で、お客様の健全なシステム環境維持をサポートしている部署になります!

CIICの業務内容

CIICは大きく5つのチームに分かれて業務を行っています!
NOC・SOC・CPS・テクニカル・プロダクトの5つです。

Kさんの所属するNOC以外については概要のみご紹介します!
SOCはセキュリティ監視、CPSはHW保守サポート、テクニカルは技術サポートや新規案件受け入れ、プロダクトは文字通り製品サポートといったところが業務内容になります。

また、CIICの執務室はお客様の情報資産を取り扱っており、情報資産を安全に管理するための一環として入室制限を行っているため、同じクロス・ヘッドの社員でも入室することはできない空間となっています!

NOCチーム所属Kさんのインタビュー

■□ NOC業務について □■

Kさんの所属するNOCチームは主にサービスの監視を担当し、異常発生時にはシステム構築会社やベンダーとの連携を通じて調査と対応(一次復旧作業)や報告を行っています!

Kさん:
NOCチームでの業務では、まずアラートを検知した時に、そのアラートがそもそも実際の異常なのかどうか、そして実際の異常だとしてどの部分の異常なのか、さらに、それによってどこに影響が出ているのかを切り分けるスキルが業務を通じて身についています。

また、トラブル発生時に求められる問題解決能力や、多くのアラートをスピーディに判断する判断力も鍛えられます。

■□Kさんが実際に担当している業務について □■

Kさん:
私が担当している業務は主に2つあります。

① アラート検知の切り分けと報告
② 単独クライアントからの様々な依頼対応

特に、2つ目の業務では定期的に新たな依頼が発生します。それらは主にAWSを用いたインフラ管理です。依頼内容は毎回異なるもので、私はまだ過去の経験が少ないため手探りで対応する必要があり、日々対応力を鍛えています。

お客様の要望に柔軟に応えていくのは大変な時もありますが、できなかったことができるようになるという側面もあり、やりがいを感じています。

■□ NOC業務の大切さ・意義 □■

Image-60
Kさん:
NOCの意義としては、トラブルの発生時に最も早く、そのトラブルに対応する存在であり、被害を最小限にとどめるためのキーパーソンだと感じています!
医療で例えるなら、急病が発生したときに、どれだけ早く応急処置ができるか、医者に正確な情報を伝えられるかといった部分を担っていると思います。

■□ 将来のキャリアビジョン □■

80b2f92ede902f683f30fb676a488447
10年後の40歳の時点で、セキュリティコンサルタントになることを目指しています!

セキュリティコンサルタントになるために、まずはネットワークの構築ができる程度の理解や、トラブル時の対応方法の検討、
さらに、脆弱性を踏まえたサイト構築を適切にハンドリングしていく必要があると考えます。そのために、今のNOCチームでは、アラート通知などのネットワークエラーについて触れる機会が多いため、実戦経験での学習をすることや、現在の担当業務でも求められているAWSのネットワーク関連のことを学んでいます。

最後に

当社クロス・ヘッドの業務紹介第1弾!
システム監視運用サービス部 CIICについてご紹介させていただきました!

この記事を通して、CIIC業務に興味を持っていただけたら嬉しいです!
次回の"CH業務紹介"もお楽しみに~!

この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報