【新卒採用版】クロス・ヘッドの採用プロセスをご紹介!

この記事のタイトルとURLをコピーする

私たちクロス・ヘッドでは、採用活動を行うにあたり「選考プロセス」をとても大切にしています。
新卒採用・経験者採用問わず、当社の文化や考え方に合うかどうかをしっかり見極めることで、お互いにとって良い出会いとなり、末長いお付き合い・入社後の活躍に繋がると考えています。

ですが選考プロセスというとどうしても「ブラックボックス」になりがち…
そこでクロス・ヘッドでは採用活動で重要視される「自己分析」から「企業研究」「面接選考」の全てに関して、方向性のアドバイスや見極めポイントを公開することにしています。

下記のガイダンスに従い、お互いにとって有意義な時間となるよう準備をしていきましょう!

自己分析

会社や事業内容を選ぶ前に自身の特徴や性質を言語化しておくことで「自分の仕事選びの軸」や「自分自身の働く意味」を明確にすることができます。そうすることによって、自分の志望する企業の人に「自分自身の人となり」をわかりやすく伝えることができるのです。応募する前に次のような質問を自分自身に問いかけてみましょう。

・今まで学んだことのなかで、後になって非常に役に立ったことは何ですか?
・グループ活動をする際は、どのような立ち位置(例:リーダーや裏で誰かを支えるタイプなど)が多いですか?
・今までで最も充実感を味わえた事柄はどのようなものでしたか?また、その理由は何ですか?
・会社を選ぶときにもっとも重要視したいことはなんですか?
・仕事を通して成し遂げたいことは何ですか?

会社と仕事理解

ご自身が求めることが明確になったら、次にクロス・ヘッドとはどのような会社で、何を目指しているのか、
またクロス・ヘッドで働くとはどういうことなのかについて理解を深めましょう。

以下のページを参考にしてみてください。

◆クロス・ヘッドという会社とは?
https://www.crosshead.co.jp/company

◆クロス・ヘッドで働くとはどういうことか?
http://chronicles.crosshead.co.jp/

◆バーチャルオフィスツアーはこちら
https://recruit.crosshead.co.jp/office-vr/

◆事業内容、製品・サービスのページ
https://www.crosshead.co.jp/category/

採用応募フォームの入力

ここまで準備ができたら採用応募フォームの入力をしましょう。

◆応募フォームはこちら
https://hrmos.co/pages/crosshead/jobs/0000049

面接のアドバイス

採用担当チームのメンバーにより、選考を通過された方は、面接に進んでいただきます。
面接で重要視していることは以下となります。

・なぜクロス・ヘッドに入社したいと思ったのか
・入社したらどのような仕事をしたいか
・IT業界への興味と理解

クロス・ヘッドでは「人」を大切にしているので、面接は友好的かつ温かい雰囲気で行われます。皆さんのことをより良く知りたいと思っておりますので、自分らしく楽しんでください!

決定と通知

面接が終わると、応募書類や面接結果などに基づき、総合的に合否の審査を行います。

以上が採用プロセスとなります。
皆さんからのご応募心よりお待ちしております。
面接等でお会いできることを楽しみにしております!

この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報