CROSS INTERVIEWS#1 - 情報基盤事業部の若きエース -

この記事のタイトルとURLをコピーする
CROSS INTERVIEWS#1 - 情報基盤事業部の若きエース -
2019年新卒入社 情報基盤グループの若きエースとして、大手から中小企業まで幅広いクライアントを担当中

Q. 入社のキッカケは?

元々情報系の大学に通っておりました。

研究室の先輩がクロス・ヘッドに入社している方がいまして、

私が元々興味があった「ネットワークインフラの構築」を、幅広く担当していることを知りました。

また、クロス・ヘッドに所属する社員の人柄・雰囲気などにも惹かれて、入社を希望しました。

Q. 現在の仕事内容は?

ネットワークの設計・構築・運用をメインに担当させていただいております。

例えば携帯のキャリアの会社で"通信負荷"を下げるソリューションや、チケットの販売サイト・通販サイトの運用など…

案件は比較的小規模なものから、誰もが名前を知ってるような大企業の案件構築にも携わる機会があり、

総じてインフラの世界の広さ、のようなものを感じました。

Q. CROSS HEADの好きな所は?

やっぱり私は一番に「人の良さ」を魅力として感じます。

新人の頃から、実際に仕事やり方を教えてもらうときや、また「評価」の時なども、

自分の日々の仕事を非常によく見てくれている、というのをフィードバックなどの場でよく感じます。

クロス・ヘッドは文系の割合も多く、仕事や知識などが未経験でも、入社してから興味を持って頂ければ全然問題ないので、

どんなバックグラウンドの方でもチャレンジできる風土が整っていると思います。

Q. 今後の目標は?

今、クロス・ヘッドには「自社商材」があまり多くないんです。

なので、自分から率先して取り組み、売れる「自社サービス」をどんどん作っていきたい。

クロス・ヘッドにお仕事・ご相談を持ちかけてくださる様々なベンダーさんはもちろん

今はまだ関わりのない新規の会社様も含めてですが

「クロス・ヘッドじゃなきゃ」

「クロス・ヘッドにしか任せられない」

「クロス・ヘッドだからお願いしたい」

そう思って頂けるような「トップクラスのSIer」という存在を目指して、

私自身も頑張っていきたいと思っています。

この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報