社員に聞いてみた! #入社して感じたこと #入社の決め手 #研修の充実#ヘルプデスク業務

この記事のタイトルとURLをコピーする
社員に聞いてみた! #入社して感じたこと #入社の決め手 #研修の充実#ヘルプデスク業務

こんにちは!クロス・ヘッドのヒトメディア、chronicles~クロニクル~の
広報担当です!
今回は社員の方の「入社して感じたこと」にフォーカスして
皆さんにお伝えしていこうと思います!!!
今回紹介するのは2021年新卒入社のEさんです!

- 自己紹介

PROFILE
E.Y(2021年4月1日新卒入社)情シスビジネス第1技術部
【出身大学】
日本大学法学部です。ゼミナールは憲法ゼミに所属していました。

【出身】
長崎県です。
地元は諫早市で役所広司の地元だそうです。

【趣味】
国内旅行や御朱印巡り、おいしいものを食べることです。
また旅先や出かけ先での思い出を記録したく、
社会人になったらミラーレス一眼デビューをすると決めています。

入社の決め手になったことは何ですか?

研修の内容が充実していること、です!
ITに関しては全くの未経験で入社した私にとって、研修・教育制度が充実している
クロス・ヘッドへの入社を決めました!

入社前後でのイメージギャップはありますか?

入社前はエンジニアはPCの前でずっとコードを打ったり、プログラミングをしているイメージがありました!
まさに「ザ・システムエンジニア!」というものを想像していましたが...!
実際の私の仕事はヘルプデスク。色々な配属先があって驚きました!

やりがいを感じるのはどんなときですか?

ヘルプデスク業務でお問合せ先の問題を解決できたときです!
あとは...、社内・社外を問わず、いただいた依頼を効率よく進められた時にやりがいを感じます!
分の仕事が誰かの役に立っているな~と実感できますね♪

今後実現したいことは何ですか?

ヘルプデスク業務をスムーズに対応できるようになりたいです!
来年からは新しく新卒社員も入社してくるので、後輩から頼られる先輩になれるよう
今の仕事を頑張ります!

就職活動中の皆さんへ一言!

クロス・ヘッドは充実した研修制度があり、文系出身の方も安心して頑張れます!
私も文系出身で、私の同期や先輩方の中にも文系出身の方はたくさんいます!
「未経験でITなんて無理だ。」なんて諦めないで、自分の進みたい道を進んでください!

編集者のコメント👩

Eさんは入社時には「研修を乗り切れるか不安」とのことでしたが、
コツコツと努力を継続して、配属先でも頑張っているようです!
これからの活躍にも期待です☆

以上。Eさんの自己紹介&入社して感じたことでした!

次回もお楽しみに~♪

この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報