社員インタビュー #中途採用 #プライベートも充実 #スーパーフレックス #リモートワーク     

この記事のタイトルとURLをコピーする
社員インタビュー #中途採用  #プライベートも充実 #スーパーフレックス #リモートワーク     

- 【制度の魅力】を聞いてみた

こんにちは!クロス・ヘッドのヒトメディア、chronicles~クロニクル~の
広報担当です!今回はクロス・ヘッドメンバーのWさんの制度の活用方法をお届けします💻

PROFILE
W.T(2014年3月入社)情報基盤事業部
趣味:以前はフットサルをしてましたが、コロナで久しく参加できておらず..
ゲームしたり、YouTube見たり、本を読むのが好きです。
保有資格:第一種電気工事士

あって良かったと思う社内制度は何ですか?

スーパーフレックス制度です。 私はファシリティの案件に携わっています。
ファシリティの仕事は土日の作業が多く、時間帯も流動的な部分が多いので
スーパーフレックス制度との相性がとても良いと感じています。

スーパーフレックス制度の良さはどこで実感していますか?

導入されてからは、振休を消化しやすくなりましたし、ファシリティのチーム内でも
勤怠状況・案件対応状況を共有して、理解を得れる範囲内で時間に融通が利く勤務体制が可能になってます。
(コロナウィルスの影響も重なり、リモートワークで働ける環境ができた事もとても大きいと感じています。)
改めて、1人で働いているのではなく、チームで働ける良い環境ができていると私は感じましたし
仕事にメリハリを付けるように、意識するようになったと感じてます。

制度をどのように活用していますか?

スーパーフレックス制度の中には、退出・再入といった途中で仕事を中抜けできる制度もあります。
日中にしか出来ない役所手続きや病院など、メンバーにフォローしてもらいながら
時間を自由に使わせてもらったりしてます。 また、仕事が早く終われると、体を休めたり
家庭の時間へと充てています。あきらかに体への負担を軽減出来ていると感じてます。

プライベートの過ごし方を教えてください

最近の過ごし方は、子供が産まれたばかりなので、ずっと子供の事を考えてます。
産まれてからの子供のイベントの事等、私の興味が無かったからなのか、知らない事が多く...
ライフプランを紙に書き出してみたりと、最近では、奥さんと話ししたりするのが楽しみになってきました。
独身の時に、自分の事しか考えてなかったので、もうちょっと考えてプランを立てておけばよかったなぁ、とも思ってます。

理想のライフスタイルはどのようなものですか?

理想を上げればキリが無いように思いますが、メリハリのある楽しい人生を送りたいなと考えてます。
家族と暮らす時間と子供の成長を見るのが、私の一番のストレス解消であり
やり甲斐となっているので家庭を第一に考えないと、仕事もうまくいかなくなってしまうと感じてます。
今、考えるのは仕事と家庭の両方を120%で充実させたいと思っています。

今回はWさんの制度活用やプライベートについてお聞きしました!
仕事もプライベートもスーパーフレックス制度で充実!
スーパーフレックス制度を活かしてクロス・ヘッドで働きたい方は採用情報をチェック!!
社員一同心よりお待ちしてます😆次回の記事もお楽しみに♪


この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報