社員に聞いてみた! #入社して感じたこと #入社の決め手 #頼もしい社員

この記事のタイトルとURLをコピーする
社員に聞いてみた! #入社して感じたこと #入社の決め手 #頼もしい社員

- R.Wの自己紹介👦

こんにちは!クロス・ヘッドのヒトメディア、chronicles~クロニクル~の
広報担当です!
今回は社員の方の「入社して感じたこと」にフォーカスして
皆さんにお伝えしていこうと思います!!!

PROFILE
R.W(2020年4月1日新卒入社)ビジネス基盤サービス部
大学での取り組み:大学は、情報系の学科に在籍していました。
その中で、テキストマイニングを用いた研究などを行っていました。
趣味:写真を撮ること、ドライブ、食べ歩き、カフェ巡り、音楽(k-pop)など多趣味です。
特技:昔からやっていたバスケットボールやルービックキューブを六面揃えることです。

入社の決め手になったことは何ですか?

・ネットワーク事業を行なっている
・教育内容の充実さ
・社員の人柄の良さ
この3つです!!!

入社前後でのイメージギャップはありますか?

・事業内容についてのギャップ 
ネットワークに関する事業だけでなく、クラウドサービスやグループウェアに関する事業など
様々な分野の事業に取り組んでいるということ。
・社員への環境整備等についてのギャップ
例えば在宅による研修、業務など。また勤務形態では、スーパーフレックス制度を導入され 
人それぞれに合う働きやすい環境を提供しているところですかね!

やりがいを感じるのはどんなときですか?

自分の気づきや提案によって、お客様や上司が喜んでくださったり、感謝してくださる時。
多種多様なお客様とやり取りを行なう上で、様々な視点から物事を見ていった際に、新しい発見を共有できた時です!!

今後実現したいことは何ですか?

グループウェアによる業務効率向上の提案、教育等ですかね~。
グループウェアを導入しても、効率よく使えていないといったことがある際に
適切な提案などを行ない、業務効率の向上の手助けを行いたいです!

就職活動中の皆さんへ一言!

クロスは、社員のために充実した環境を整備してくださるので、安心して業務に取り組むことができます。
コロナ禍で、就職活動が大変だとは思いますが、就職活動を通して
自分にとって働く上で大切だと思うことを決めてから行動すると活動しやすくなると思います👍
就職活動頑張ってください!!

編集者のコメント👩

渡邉さんの趣味や、やりがいを感じる時の部分から見て
幅広く、様々な視点から物事を把握するのがとても得意な方なんだな~と感じました!!
入社時の目標は「元気よく業務をこなす」と「自信を持つ」だったWさん😊
今後は「業務効率の手助けをしたい」と何とも頼もしい渡邉さんに注目ですね✨

以上。Wさんの自己紹介&入社して感じたことでした!

次回もお楽しみに~♪

この記事のタイトルとURLをコピーする
採用情報